竜ヶ岳に登って来た!(前編)

先日、三重県にある竜ヶ岳に登って来ました!

竜ヶ岳は鈴鹿セブンマウンテンのひとつで標高1099m。

登山ルートは遠足尾根登山道・金山尾根登山道・中道登山道・表道登山道と何箇所かあるんですけど今回僕が登ったのは…

中道登山道!

今回は登山ルートの事前調べはしてなくて、なんとなく地図だけ見て選びましたがはたして道中はいかに?!

5時45分起床!

車中泊した道の駅菰野から宇賀渓駐車場まではおよそ25分。

コンビニ寄ったり着替えや準備に時間がかかり…

6:31 宇賀渓駐車場出発!

今回は初めてYAMAPを使用しましたが自分がどの辺にいるのか?登山ルートから外れてないか?がすぐにわかるので道に迷うリスクがかなり減るので安心感はありました。

分岐を右に。紅葉を見ながら舗装された道を進みます。

6:51 竜の雫通過

7:01 白滝丸太橋到着

ここからやっと登山道ぽくなっていきます。

橋は見事に壊れていて次に進む方向が分かりずらかったです。

目印を探しながら慎重に進みます。

7:06 青い橋を通過

もう少し紅葉してると思ったんですけど橋からの景色はこんな感じ…

7:16 金山登山道入り口到着

中道登山道はさらに進んだ先にあるのでそのまま通過。

ここまでは特に危険な場所もなくすこぶる順調です。

7:31 五階滝到着

竜ヶ岳中道登山道の見どころの1つ五階滝は観に行く価値あり。

7:52 鉄ハシゴを上って堰堤越え

この辺りから中道登山道を選んだことを後悔し出します笑(後で確認したら中道は優しくはない登山道だったらしい)

8:02 2箇所目の鉄ハシゴ越え

1時間半近く山道を歩いてきて、それなりの荷物を背負ってのこの登りはなかなかキツかったです。山登りというよりは危険なジャングルジムで遊んでる感じ?伝わりづらいですけど結構高いんですよね、これ。

ここを過ぎた辺りから急激に登山道がわかりづらくなってきたんですよね。目印自体が見つけづらくYAMAPが無ければ確実に迷ってました。

この目印とYAMAPだけが頼りです。

とにかくわかりづらい登山道

ちなみにこの登山道を登っている人は確認できず(多分この時間帯は僕1人だけ)

8:56 少し見晴が良い場所通過

天気も良くて最高かよ!

9:10 山頂まであと少し

想定より遅れてる?!そんな感覚があったんですけどまあ自分のペースで安全に!

山頂付近には雪が少し積もっていました。

その雪解け水で足元はぐちゃぐちゃ…めっちゃ歩きづらかったですね…苦笑

9:26 竜ヶ岳山頂到着!!!

なかなかキツかったですけど竜頭山(浜松市天竜区)を登った経験があったのでそれに比べればまあ…ね。

360度見渡す限りの絶景は今まで登った山の中でも過去1綺麗で最高の眺めでした(2位は金時山)

今回は珍しく?山頂でおにぎりを食べたんですけどこれがまためっちゃ美味しかったです^ ^

山頂では違う登山道から登ってこられた登山者2名がいました。僕以外で登ってる方がいて良かった笑

二等三角点も記念にパシャリ。

しばし休憩した後山頂を後にする事に…

さて、どのルートで下山しよう?

後編に続く

おすすめ記事

  1. 髪の毛が絡まりやすい…そんなあなたにオススメなアイテム

関連記事

  1. いちご大福
  2. 定休日
  3. インワク
  4. ヘアドネーション
  5. ラストスパート!
  6. モンテリイナ
  7. インフルエンザ予防接種
PAGE TOP