- ホーム
- 山登り
山登り
-
粟ヶ岳(14回目)
こんばんは。今日は久しぶりにひとりじゃなく友達と粟ヶ岳に登ってきました!僕は14回目、友達は初粟ヶ岳。天気が微妙だったのでちょっと早めに集合して粟ヶ岳に向かいます。7時15分登山開始!お天気はギリ、雨が降ってない感じ…途中で雨が降るかなーと心配してい…
-
鳳来寺山に登ってきた!
こんばんは。先日、愛知県新城市にある鳳来寺山に登ってきました!標高684mそこまで高い山でもなかったので舐めていたんですけど、マイナールートが思いのほか人気もなく寂しく不気味だったので登り初めて20分くらいでこの山を選んだ事を後悔しました…だって登っていて楽しくない…
-
本宮山に登ってきた!
先日…愛知県豊川市にある本宮山に登ってきました!東三河で1番高い山で標高789m登山道も整備されていて初心者の方でも安心して登れる人気の山です。平日月曜日だというのにそれなりに人がいましたね。人気が伺えます。8:55 ウォーキングセンター出発…
-
粟ヶ岳(13回目)
2ヶ月ぶりに掛川にある粟ヶ岳を登ってきました!今回で13回目。山登りの体力維持、トレーニングとして登っている感じです。前日の雨で足下の悪いコンディションの中、安全第一で登ってきました。雨が降るかも?という天気予報だったので、登山者は少なめ。ただ走りながら登っ…
-
上臈岩(じょうろういわ)に登ってきた!後編
YAMAPではぐるっと岩の上を1周回れるようなルートが示されていたので行ったり来たりしながらそのルートを探してみたんですけど、その都度断崖絶壁にぶち当たり、その示されたルート通り行ったら100%落ちて死ぬので諦めて引き返す事にしました笑鎖場はスリル満点!ただ慎重に登ればなん…
-
上臈岩(じょうろういわ)に登ってきた!前編
こんばんは。先日、愛知県新城市にある上臈岩に登って来ました!8時32分 愛知県民の森駐車場を出発この日はお天気も良く新緑が綺麗でした。今回はシャクナゲ尾根ルートを選択登山道自体は思っていたよりなだらかで歩きやすかったです。9時…
-
粟ヶ岳(12回目)
今日は掛川にある粟ヶ岳に登って来ました!前回は9月に登っているので6ヶ月ぶり12回目!まあまあ登ってますね。粟ヶ岳大好きです。8時24分登山開始ちょっと風があって肌寒かったですけど良い天気で登山日和でした。今年初の登山と言う事で無理な…
-
竜ヶ岳に登って来た!(鹿編)
先日行った竜ヶ岳で可愛い生物に遭遇しました!ヤツ、めっちゃ見てくるんですよね…竜頭山の時も出会ったんですけどあまりに突然現れて高速で走り去ったので画像も動画も撮れなかったんですけど、今回は余裕があったので撮影に成功しました。走り去る後ろ姿がとても可愛かったです笑…
-
竜ヶ岳に登って来た!(後編)
この絶景を後にし…9時45分下山開始下山ルートは金山尾根登山道を選択…これまた全く下調べしてないので未知の世界なんですけど中道よりは楽なはず。9時59分 治田峠分岐登山道としてはこっちの方が歩きやすかったしルートもわかりやすかったです…
最近のコメント